これから始まる「ステキなお部屋」づくりに必要な、
塗り壁の計画・メンテナンスまでをご紹介します。
外塀DIYで古壁を美しくリフォームするなら、「エコ美ウォールHG 耐水タイプ」がおすすめです。
ローラーやハケを使って手軽に塗装することができ、古壁の質感を保ちながら、塗り替えと同時に汚れの付着を防ぐことができます。
ペンキでは特有のテカリのある仕上がりになりますが、「エコ美ウォールHG 耐水タイプ」なら古壁の質感がそのまま保たれ美しく仕上がります。
エコ美ウォールHG 耐水タイプ 塗装前、塗装後
カラーラインナップは全41色。古壁に近い色から、印象をガラリと変えるカラフルなものまで。お探しの色がきっと見つかります。
245あずきいろ小豆色
341あけ緋
354てりがき照柿
362かんぞういろ萱草色
365こきくちなし深支子
157たまごいろ玉子色
N163おみなえし女郎花
002しろねり白練
307みずいろ水色
309はなだ花田
385あさぎ浅葱
295うすあお淡青
200みずあさぎ水浅葱
215さびせいじ錆青磁
034うすき浅黄
152しらちゃ白茶
419うすもえぎ淡萌黄
285わかたけいろ若竹色
417-2ばいこうちゃ梅辛茶
417-3あおくちば青朽葉
165しろつるばみ白橡
049びゃくろく白緑
088いっこんぞめ一斤染
125あかこういろ赤香色
267りきゅうしらちゃ利休白茶
255びわちゃ枇杷茶
416-2おうどいろ黄土色
416-3うすこう淡香
260くわぞめ桑染
258きがらちゃ黄唐茶
145むしくりいろ蒸栗色
154とりのこいろ鳥の子色
250-2うめぞめ梅染
250-3えんしゅうちゃ遠州茶
403すおうこう蘇芳香
404-3ひごすすたけ肥後煤竹
036はとばねずみ鳩羽鼠
109うすがき薄柿
404-2とのちゃ礪茶
142ちょうじぞめ丁子染
012くろいろ黒色
親水性塗膜ならではの防汚機能で、壁についた汚れが雨水とともに流れ落ちます。
屋外の汚れは油分を多く含んでおり、壁面などに汚れが付着しやすいですが・・・
エコ美ウォールHGなら塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み・・・
付着した汚れをキレイに洗い流します。
屋外の汚れは油分を多く含んでおり、壁面などに汚れが付着しやすいため・・・
時間経過とともに汚れがどんどん進み・・・
壁面が劣化し、色あせや雨だれの跡が目立ちます。
2回塗りが基本ですが、乾燥時間は夏期で約1~2時間、冬期で約2~4時間。玄関周りの塀なら約一日で施工できます。
玄関の外構は、当初ブロックに直塗りできる「美ブロ」を施工しましたが、築後10年余り経過し、塀の水垢や苔などの汚れが気になっていました。そんな時に知り合いにすすめられたのが、ローラーで簡単に施工できる「エコ美ウォールHG 耐水タイプ(白茶:152)」。「外塀は業者さんに頼まないとできない」と思っていましたが、自分でもできると聞いて早速チャレンジすることになりました。
下地ごしらえは、前日に市販のコケ取り剤で処理し、当日高圧洗浄機で汚れをしっかりと除きました。天気にも恵まれたことから1時間後には養生作業にかかり、いよいよ塗装作業。ローラー片手に仲間や子どもたちとワイワイおしゃべりをしながら、2時間あまりで塗り付け終了。ゴツゴツした施工面にも伸びよく塗り付けでき、想像以上に簡単でした。
養生を取り除き、完成した玄関まわりは、10年余り育った植栽たちとマッチして、リフォーム正解といったところです。昨今のリフォームは、住宅価値の向上とか経済的な付加価値を提案していますが、気分をリフレッシュして新たな気持ちで生活をリスタートさせるための良いきっかけになるように感じました。壁がきれいになるだけでなく、達成感のあるDIYでの外塀の“衣替え”。
みなさんにおすすめしたいです。
塀の汚れや劣化が気になった時にはもちろん、
結婚,出産,入学,就職,還暦など人生の節目にも。
外塀の“衣替え”で素敵な思い出と一緒に我が家を美しく。
塗り方や施工道具、カラー見本の取り寄せまで
なんでもお問い合わせください。
Copyright © SHIKOKU KASEI KENZAI CORPORATION
All Right Reserved.